第二十六夜 「かあいそう」 春めいて柔らかい日差しの下に甲高く舌足らずの声が響いた。何事かと目を向けると、揃って桜色に装った母娘が上を見上げている。その視線の先から、脚立の上で桜の枝を打つ胡麻塩頭の職人が笑いながら諭す。 […]
第二十四夜 眼鏡が無い。 チタン製で軽く頑丈であるということの他に何の取り柄もないようなつまらぬデザインの安物のフレームに、折角軽いのだからと重いガラスのレンズを避けプラスチック製のレンズで度を出そうとして却って高く付い […]
第二十三夜 引っ越しの初日、粗方の荷解きを終えて風呂に入った。目を閉じて洗髪をしていると、不意に瞼の向こうが暗くなった。風呂に入る前に特に電気を喰う機械を動かしっ放しにした覚えも無く、一人暮らしの身で友人を招いているわけ […]
第二十夜 夕暮れ。不意に強くなった西風に追われるように吹かれて背を曲げ、マフラーに鼻まで埋もれながら大学の構内を歩いていると、空一面低い黒雲の垂れ込めて一粒ぽつりと来たかと思えばばらばらばらと俄に勢いを増してくる。 この […]
第十九夜 コートの襟を立て背を曲げ、北風の中を歩く。冬の陽は明るいばかりで暖かくない。 せめてもの暖を取ろうと、両手をコートのポケットへと入れると、右手に冷たいものが触れた。 歩きながら手探りすると、どうやら薄い円形で硬 […]
第十八夜 地下鉄を降りて早足で改札を抜ける。買い物に来ただけで急いでいるのでもないのだが、早歩きが癖になっているのだ。 階段を登ろうとすると、別方向から来た若い女性の後になった。三段ほど間を空けて続くと、女性の尻が目の高 […]
第十七夜 ふと気がつくと、水が極めて冷たい。眼下の孔から覗く外の景色は夜にしては明るく、月夜なのだろうことが推測される。 私は横倒しの植木鉢の上部に溜まった比較的温かい水域から鈍い体をくねらせて孔を抜け、水面近くへ泳ぎ出 […]
第十六夜 右手にリード、左手に糞尿処理用のあれやこれやを持って、青黒い夜道を散歩している。 体高は膝ほど、組み付いて背伸びをしても精々腰まで。等間隔に並んだ街頭に枯れ草色の毛が照らされる彼のリードを引きながら、彼のこの小 […]
第十三夜 みぞれの降る街を、傘を差して歩いている。十字路の横断歩道を渡り数メートル進むと道は大きく左へ折れており、曲がった先には小さな橋が架かっていた。 橋に近付くと少しづつ左右の視界が広がり、橋の五メートルほど下を水が […]
最近の投稿
アーカイブ