第九十夜
先方の都合で残業がなかなか片付かず、仕方無しに軽い夕食を摂ろうと職場から最寄りのコンビニエンス・ストアヘ向かう。
人通りもほとんど無くなった裏通りの赤信号を我ながら律儀に待っていると、店の前、横断歩道のすぐ脇の電話ボックスに、珍しく人が入っているのに気がついて目を引かれた。長い黒髪にサングラスを掛け、クリーム色のコートから伸びる脚に真っ赤なエナメルのピンヒールを纏って、緑色の受話器を耳に当てて話し込んでいるのがガラス越しに見える。その向こうには葉の枯れた柳の枝が、ゆっくりと風に揺れている。
信号が青に変わって、横断歩道を渡り、電話ボックスの脇を通って店の自動ドアをくぐる。学生時代から馴染みのカップ麺に食指をそそられるが、塩分と油分に遠慮をして、サンドウィッチと野菜ジュースを手にレジへ向かう。
以前、社長から聞かされた。昔この店が小さなタバコ屋だった頃には、いわゆるピンクの電話が店先に置かれていたそうだ。店をビルに建て替える際に公衆電話がなくなっては不便だということで、今の位置に電話ボックスが作られることになって、それが今も残っているのだそうだ。
愛想の良い青年から釣り銭を受け取って店を出ると間の悪いことに赤信号だ。急いでも仕方がない。女はまだ電話をしているかと電話ボックスへ目を遣ると、そこには柳の枝が揺れているばかりだった。
背筋に鳥肌が立つのを感じながら踵を返し店に戻ると、
「あの、交差点のところに電話ボックスがあったと思うのですが……」
と、出来る限り平静を装いながらカウンターの中にいた青年に声を掛ける。
「あ、あれですか。何週間か前にトラックが突っ込んで、もうこの時代だからって撤去されたんですよ」。
急ぎの用事なら店の電話を貸しますという彼の申し出を丁重に断り、礼を言って店をでる。柳の幹には樹皮の削られた跡が、まだ生々しく残っているのが見て取れる。小走りに横断歩道を渡ったときの歩行者用信号の色は覚えていない。
そんな夢を見た。
No responses yet