第四百八十六夜

 

買い物袋を提げて市営の駐輪場へ入ると、まだ宵の口にもかかわらず、既に自転車はまばらだった。人出が減ったのか、それとも私のように帰宅時間の早い人が増えたのか。そんなことを考えながら買い物袋を自転車の籠に移し、二度三度と坂を折返し下って駐輪場を後にする。

線路に沿って少し走ると駅前の繁華街を出て、暫くはベッド・タウンらしい町並みが続く。

運動不足の解消にと、最寄り駅の三つ先の駅までを自転車で移動するようになって約一年、片道二十分弱を往復し続けて足に筋肉がついたのか、それとも脂肪が減ったのか、細くなったとは言わないが、姿見の前に立ったときのシルエットが引き締まってきたようには思うようになってきた。
線路沿いの道も交通量が少なく、イヤフォンから聞こえる音楽に合わせてペダルを漕ぎ、ご機嫌で自転車専用レーンを走る。暫く走ると次の駅の周辺の灯が近付いてきて、繁華街では少し速度を落とすが、それも間もなく途切れてまた住宅街を走る。

直ぐに街灯が疎らになって、五十メートルくらいだろうか、LEDの強い灯がその真下の狭い範囲だけをくっきりと照らし、その分周囲の闇が濃く見える。時折犬を散歩させる人を見掛けるが、今日はずっと先まで誰も居ないようだ。人の気配の無い辺りをさっさと抜けてしまいたい気持ちと、イヤフォンからの曲調が激しいものに変わったのとが相まって、ペダルを漕ぐ速度が上がる。籠の中の生鮮食品の重さの分ペダルが重いが、そのお陰でペダルを止めても惰性で速度が維持され易い。

そうして脚を休ませながら気持ちよく夜風を浴びていると、不意に左の耳に、
「危ない!」
と幼い女の子の悲鳴が聞こえ、思わずブレーキを握りしめる。それでも惰性で滑って交差点に入った自転車の前輪を、真っ黒のワンボックスがクラクションとともに猛スピードで掠めて行く。

すんでのところで停止した自転車に跨ったまま、半ば放心しながら左足を地面に着ける。アドレナリンが出ると時間がゆっくり進むと聞くが、それを初めて体験した。ほんの一瞬で通り過ぎたはずの運転手の横顔どころか、ダッシュボードに並べられたぬいぐるみまでがはっきりと見えた。ぎらぎらと光るヘッド・ライトは確かに灯っていたが、照らす範囲が狭いのか光が拡散しにくいのか、殆ど直前になるまで横合いから車が来ているとは気付けなかった。

ややあって少し気持ちが落ち着くと、それでも尚心臓の鼓動が早いのが自覚される。流す曲をスローテンポのものに変え、音量も下げ、ようやくペダルを漕いで走り出す。
――そう言えば、「危ない」と呼びかけてくれたのは、誰だったのだろうか。
ちらりと後ろを振り返るが、暗い道にはやはり誰の姿も見えない。

イヤフォンからは激しいロックが大音量で流れていたのに、その声はとてもクリアに、まるで耳元で叫ばれたようだった。そう思い返すと恩知らずながらも背筋が寒くなるのだった。

そんな夢を見た。

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
アーカイブ