第六百七十一夜

 

塾からの帰り道、駅前の繁華街を抜けて住宅街へ入ると、辺りが急に暗くなる。住宅街の端の団地住まいの友人がいて本当に良かった。

住宅街の中程、神社と元酒屋のコンビニエンス・ストアが並ぶ一角、小綺麗な三階建ての一軒家の脇を通りながら、
「あれ?この家、誰か越してきたのかな?」
と友人が言う。言われて振り返ると表札が常夜灯に照らされているが、かといってこれまでそうでなかったかどうか記憶が定かでない。
「空き家だったっけ?というか、よくそんなこと覚えてるね」
と尋ねると彼女は少し自転車の速度を落とし、
「先週は、あんな電気は点いてなかった気がするなぁ」
と言い、
「あんまり気持ちのいい話じゃないんだけれど」
と断って、低い声で語り始める。

十年ほど前、つまり我々が小学校に上がる前、彼女はあの家に毎日のように通っていたのだそうだ。要するに保育園だ。三階建の一軒家の一階部分を子供用、二階部分を従業員の休憩や倉庫、三階部分を園長先生のプライベートに割り当てて、結構多くの子供が預けられていたそうだ。

小学校に入ると彼女はそこを通学路にして毎日通り、時折玄関先に立つ顔見知りの先生と挨拶を交わしていたという。

それが三年ほど前になって、急に閉園したかと思う間もなく空き家になった。親に尋ねると、預かっていた子供が半年ほどの間に三人だか四人だか、立て続けに亡くなったのだという。皆、園外での事故や病気が原因で、園とは無関係だったそうだが、園長先生が参ってしまい、園を閉じて何処かへ引っ越してしまったのだという。
「そりゃあ、いくら自分は悪くないといってもそこに住んでいたら思い出しちゃうもんねぇ」
と述べた感想に、彼女も相槌を打つ。

以来三年間、多少田舎とはいえ立地のよい家なのに住むものは誰もおらず、それでも季節ごとに咲く庭の草木を眺めながら彼女は小学校に通ったが、中学に入ってからは塾の帰りか、駅前に用がない限りそこを通らなくなった。
「お庭にシャガとカエデが植わってて綺麗だったんだけど、今度住むことになった人に伐られちゃったりしないといいなぁ」。
そう言いながら、彼女は薄曇りの夜空にぼんやりと浮かぶ月を見上げた。

そんな夢を見た。

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近の投稿
アーカイブ