第四百六十七夜   仕事帰りに立ち寄った駅前のスーパーを出て、住宅地へ続く道を数分歩くともう人気は殆ど無くなり、静かに湿った夜道がLEDの街灯をぬらりと反射しているばかりとなった。 これだけ交通量の無い中ならと […]
第四百六十五夜   疫病騒ぎの運動不足解消にと冬頃始めた早朝のジョギングを、気温の上がり人の増える前にと日の出に合わせていたのだが、もう夏至も間近とあって四時には目覚ましを止めて支度をしなければならなくなった。 […]
第四百五十七夜   夕食を終えてソファ・ベッドに横になり、同じく夕食を終えてご満悦の飼い猫を腹の上に載せながらテレビの映画を眺めていた。 映画がコマーシャルに入ってこの機に便所へと思い、猫を抱き上げて退かして洋 […]
第四百五十四夜   大型連休の開けた朝、連休中に溜まった生ゴミをようやく捨てられると、昨夜中に纏めて土間に置いておいたゴミ袋を手に玄関を出ると、お隣さんも丁度同じ様に共用廊下へ現れたところだった。 派手な顔立ち […]
第四百五十三夜   高校から出された大型連休中の課題プリントを、テスト前に復習するために複写しておこうと思い立って近所のコンビニエンス・ストアへ向かう。 近所といってもマンションの玄関口を出て小道を一本挟んだ隣 […]
第四百三十七夜   カートに載せた一週間分の食糧を眺めながら、屋上の駐車場へ向かうエレベータの到着を待っていた。最近は運動不足を補うべく、多少のことなら階段を上り、自転車や自動車を避けて歩くことにしているが、流 […]
第四百二十四夜   モニタに資料を大映しにして眺めながら発言者の言葉に耳を傾けつつ、あと十数分でやってくるだろう昼食休憩のメニュを考えていると、発言者の後ろで何かガサガサと物音のするのが耳に付いた。 オンライン […]
第四百七夜   少しだけ長く寝た休日の朝、寝ぼけた頭で珈琲を淹れながらスマート・フォンをチェックすると、ある米国人の友人から久し振りにメッセージが入っているのに気が付いた。 大学時代にこちらへ留学でやってきて、 […]
第三百九十七夜   早くも取り出した炬燵に脚を突っ込み、天板にの押せたノート・パソコンで仕事をしていると、両親の見ているテレビから、 「さぁさ飴は要らんかね、買えば楽しい紙芝居が見られるよ」 と、威勢のいい男性 […]
最近の投稿
アーカイブ