第五百七十八夜   友人の一周忌、亡くなった交差点に花を供えてから塾へ向かうつもりが出発時に慌てて、肝心の花を忘れてきた。 奥歯に物の詰まったような、或いは喉に小骨の刺さったような気分のまま授業を受けて帰宅し、 […]
第五百七十六夜   どうにかこうにか期末試験を乗り越えて、後は全校集会を乗り越えれば夏休み、全校生徒が体育館に集まって整列した。全国的に疫病騒ぎがぶり返しつつある中、特に有名な観光地のあるでもない我が地域では全 […]
第五百七十三夜   疫病騒ぎで客足の遠のいた観光地に補助金が入って、テレ・ワークが可能な人間が安く宿を取って連泊しながら仕事をするような観光の形式が現れた。同僚の一人がそれで温泉宿に泊まっていると自慢する画面越 […]
第五百七十一夜   メッセージ・アプリのグループチャットに、サークルの院生の先輩からお土産を買ってきたという連絡が入った。授業に隙間が空いていて図書館で課題でもと思っていたが、折角だからとサークル室へ顔を出すと […]
第五百六十九夜   入線してきた電車に乗り込むと目論見通りに人は疎らで、七人掛けのシートの両端と中央に一人ずつが座り、片側四枚の扉周辺の隅に数人が立って乗っているばかりだった。 座席はがら空きではあるものの、誰 […]
第五百六十八夜   配送から帰ってきた新入りのドライバが、駐車場に車を停めるなり顔を真っ青にして事務所へと駆けて行った。 ――ああ とちょっとした予感がする。手元の仕事に一区切りを付けてから、事務所へと様子を見 […]
第五百六十夜   二年に上がって初めて教室に入って以来、不思議に思っていることがあった。他の学校、他の地域ではどうかわからないが、私の卒業した小学校では各教室にオルガンが置かれていた。中学に上がるとそれが無くな […]
第五百五十七夜   テレワークを終えて五時半を回った頃、娘と並んで自転車に乗って近所の量販店へ買い物に出掛けた。いつの間にか随分と陽が長くなったもので、辺りはまだ夕焼けにもならずに明るいままだ。 駅前へ向かうに […]
第五百五十二夜   校庭から体育館、プールの順に回り、最後に部室棟を案内してもらい、運動部の部活案内は解散となった。文化部の案内は明日、体験入部は明後日からの予定で、私を含む新入生五十人は帰宅のために各自の荷物 […]
最近の投稿
アーカイブ